NOTICE

EVENT

TEAM H [RIGHT NOW 2025]大阪公演に関するご案内

平素は、チャン・グンソク オフィシャルファンクラブの運営にご協力いただき、ありがとうございます。

7月22日、23日のイベント開催にあたり、入場方法、特典の受け取り方法、ご協力のお願いおよび注意事項のご案内をさせていただきます。
下記ご案内事項をご確認いただき、当日は皆様お気をつけてご来場ください。

 
公演当日のご入場方法について

入場の際はお手持ちのチケットが必ず必要となります。チケット忘れ・紛失などいかなる場合もチケットをお持ちでない場合はご入場いただけません。返金およびチケット再発行なども出来ませんので、公演日まで大切に保管してください。

また、チケット代とは別にワンドリンク代(600円)を別途入場時に頂戴いたします。
できるだけお釣りのないようにご準備ください。スムーズな入場案内のため、皆様のご協力をお願いいたします。

【スタンディングエリアのチケットをお持ちのお客様】
チケットの券面に記載されている整理番号順にご入場いただきます。
開場時間の20〜30分前になりましたら、入り口周辺に待機エリアを設けますので、
ご自身の整理番号に近いエリアにお並びください。また、開場時間になりましたら、
1番から順にご案内いたしますので、時間に余裕を持ってお越しください。
また、安全のため、走ってご入場されるなどの行為はおやめください。

※待機エリアの整列時間は状況により前後する場合がございます。
※客席エリア内での場所取り、および大幅なスペースの確保、整理番号を無視した割り込みは禁止いたします。
※荷物を置いての場所取り行為などを発見した場合は、スタッフが移動させていただく場合がございます。
※折り畳み椅子や踏み台の持ち込みはご遠慮ください。

【2階指定席エリア/車椅子エリアのチケットをお持ちのお客様】
入場口混雑ならびにお客様の安全対策として、2階指定席エリアおよび車椅子エリアのチケットをお持ちの方は、スタンディングエリアの方のご入場が完了された後に、順次入場のご案内をさせていただきます。入場のご案内まで少しお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

*開場時間の30分後を目安にお越しください。
*入場可能時間は当日の状況により変更となる場合がございます。

 
FC先行特典の受け取り方法

FC先行特典のオリジナルペンライトはご入場時にお渡しいたします。
FC先行にてチケットを購入された方で、スタンディングエリアならびに指定席エリア/車椅子エリアのチケットをお持ちの方は、チケットの種類により受け取り方法が異なりますのでそれぞれ下記方法でお受け取りください。

スタンディングエリア:入り口にて入場時にお渡しいたします
指定席エリア/車椅子エリア:ロビー内の専用ブースにてお渡しいたします

オリジナルペンライトを受け取られましたら、不具合がないかどうか必ずご確認ください。
後日いただいた不良などのお問い合わせにはご対応出来かねますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。(不良交換等を希望されるお客様は、必ず公演当日中にお近くのスタッフにお声かけください。)


※イベント当日、何かしらのご事情でご来場いただけなかったお客様は、スペシャルギフトを後日郵送にてお送りすることも可能です。詳しくはファンクラブ事務局までメールにてお問い合わせください。(*送料はお客様負担となります。)

 

 
イベントに関する注意事項

<暑さ対策について>
イベント当日はかなり暑くなることが予想されます。熱中症予防対策のため、こまめな水分・塩分補給をお願いいたします。また、少しでも気分がすぐれない場合には、お近くのスタッフにお声かけください。

<スタンディングエリア内での観覧について>

長時間立ってご覧いただきますので、ご自身の体調をご考慮の上お楽しみいただき、体調が優れない場合は無理せずお近くのスタッフにお声かけください。お近くで体調の優れない方を見つけた場合は、お客様同士ご配慮いただくかお近くの係員までお声かけください。
無理な押し合いや、他のお客様へ危害が加わる恐れのある行為、また場所移動や割り込みは大変危険ですので禁止とさせていただきます。また、応援グッズの使用の際は、他のお客様の視界の妨げにならないようご配慮ください。

<2階席でのご観覧について>
周りの方の迷惑になるだけでなく、怪我や大きな事故につながるきっかけにもなりますので、公演中はご自身のお席を移動したり、通路へ飛び出す行為はお控えください。

<撮影・録音・録画行為について>
イベント中許可されたお時間以外のカメラ、カメラ付き携帯電話、ビデオカメラでの動画撮影や録音は一切禁止いたします。また、周りの方の視界を遮るような大きなカメラや機材、三脚などの持ち込みは禁止とさせていただきます。

<追っかけ行為、出待ち行為の禁止について>
出演者来日時の空港・宿泊施設・会場・その他一般公共施設や交通機関施設内での出待ち入待ち行為、写真撮影・サイン・握手などのご依頼、車両等での追跡行為は固く禁止いたします。上記行為は、周囲のお客様にご迷惑をかけるだけでなく、ファンの皆様ご自身のお怪我や大きな事故に繋がる原因となります。また、公共機関および公共設備利用に制限を課せられる可能性があり、公演開催中止等に繋がりかねない行為です。こういった行為は、お辞めくださいますようお願いいたします